2013年09月18日
荒磯フカセ近況!
はいはいっ、ご無沙汰しております。
生きてるか?っと聞かれるので、たまには書きますね~。
もう見てる人もだいぶ減りましたかね~・・・いいね~、暇人限定ブログらしくなってきたんでないの?(笑
最近は釣行回数も減ってきて、相変わらず仕事は忙しいみたいな感じです

たまには行ってますよ、釣り
同じクラブのメンバーで4時間くらいお土産釣り
後の写真は、背景が写りこんでいるのでNG画像処理がめんどくさい(笑
まっ、1つ言える事は、1ヶ月ほど早くフカセが好調で、既に秋の食い気っと行った所でしょうか?
手持ちのアテンダーⅡに60オーバーの実績が欲しくて毎回コレ出したら、後一歩の所まで頑張って痛恨のバラ死が2度ほど(笑
50オーバーはもう数えきれないほど釣りましたが、1.5号で60オーバーの壁破れず・・・下手な自分には向いてない号数だと今更気がつく(泣
コイツは最近釣った奴 ↓
長さは52.7くらいしかなかったんですが、重量がありかなり楽しめたので、敬意を表して久々の検量
自分人とかち合う釣り場嫌いなんで、いつも変なところで竿を出してるのですが、そういった釣り場って全然餌を撒かれてないので、ヒレーカーみたいな魚は全然いないのですが、一日一回位なんですが、居付きじゃないヒレーカー軍団+チヌマン+バショーカーが通過するんでその10分程度の短いチャンスが狙い目で、サイズも超良型です。しかも回遊性の奴なんで、今回のヒレーカーも食べましたが、とてもヒレーカーとは思えないほどの絶品です、釣った時から匂いが無くクーラーも臭くならないし、逆に食欲をそそる匂いが(笑)間違えても居付きの臭いのは個人的には食えませんが・・・
この釣り場の痛いのが群れが入って、釣ってもバラシても魚がいなくなるところでしょうか、やり取り開始直後から餌撒きまくりでもいなくなるんでどうしようもない感じです、その内群れに混ざる60オーバーを抜きたいですね~。
1.5号竿で60・・・届きそうでなかなか届かない

バラシた魚が勿体無い
1.5号に対してのモチベーション下がって来た

路線変更で2号竿か封印中の4号竿になるかもです(笑)
皆さんも自分の釣り楽しんでますか~?
コメント放置すみません、こんな奴です。すぐの返信希望の方はコメント入れない方がいいです、何ヶ月経過していても必ず返信はしますが
それではし~ゆ~れす。
Posted by nekozato1 at 04:55│Comments(14)
│フカセ釣り
この記事へのコメント
魅惑の釣り場だねー!
慶良間で回ってきたばかりの新しい群れのヒレーカーがめちゃくちゃ美味しかった覚えがある!
慶良間で回ってきたばかりの新しい群れのヒレーカーがめちゃくちゃ美味しかった覚えがある!
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2013年09月18日 08:56

猫さん、元気そうで何より♪
最近は近場の濁った海でばかり釣りして、ヒレーカーがいるような潮通しのいいとこ行ってないな~(笑)
最近は近場の濁った海でばかり釣りして、ヒレーカーがいるような潮通しのいいとこ行ってないな~(笑)
Posted by ひーで at 2013年09月18日 18:16
Y-Styles【OFD】さんへ
魅惑の釣り場なんですがやっぱり難所です(笑
あの味は高級白身と呼べる一品です
魅惑の釣り場なんですがやっぱり難所です(笑
あの味は高級白身と呼べる一品です

Posted by 猫ザト at 2013年09月19日 20:07
ひーでさんへ
相変わらず元気ですよ~♪
近場にも人が少なく良型が狙える釣り場があると良いですがね~。
那覇一文字とか超良型狙えても、あれだけ人がうじゃうじゃいると少し萎えますね~
相変わらず元気ですよ~♪
近場にも人が少なく良型が狙える釣り場があると良いですがね~。
那覇一文字とか超良型狙えても、あれだけ人がうじゃうじゃいると少し萎えますね~

Posted by 猫ザト at 2013年09月19日 20:11
あれっまだ釣りしてるの?この前、年内は休むって言ってなかった?
皆ヤル気出してたのに~(爆)
皆ヤル気出してたのに~(爆)
Posted by 海人 at 2013年09月22日 13:24
海人さんへ
誰が休むって言いました?気持ち的によ~んな~やるって言っただけでしょ
グフフッ!
アーラ諦めてませんよ
誰が休むって言いました?気持ち的によ~んな~やるって言っただけでしょ

グフフッ!
アーラ諦めてませんよ

Posted by 猫ザト at 2013年09月22日 15:53
お久しぶりです~自分達もマギー狙ってもなかなかあがらないです(*´ω`*)まずはカマジ~頑張って釣ります。飲み会とかがあるときはさそってください(*^ー^)ノ♪
Posted by ワラジ
at 2013年09月25日 17:35

ワラジさんへ
ハイサイ
お久です。カマジーのテンションはかなり下がりました
なんくるです。機会があれば
ましょう。
ハイサイ



Posted by 猫ザト at 2013年09月26日 16:25
シマノNEWハイパーホース買いました?ぼくは買いましたよー
Posted by グレ at 2013年09月28日 21:25
羨ましいポイントですねo(^▽^)oアテンダー2 1.5号はスクリューシートじゃないんですが、どうです?デカイのかけた時動かないですか?1.5号か1.7号買うか迷ってます!2.25は持ってるんですが、細仕掛けしたらバランス悪くて切れますww
Posted by 伊江島たっちゅ〜 at 2013年09月29日 06:00
グレさんへ
あっ!お恥ずかしいですが腕に似合わずダービー商品で頂いたテクニューム×2機を愛用してますので、ハイパーは購入予定は無いです。チヌ用に旧型ハイパー持っていますが、NEWハイパーホースが羨ましい
最初からテクニュームみたいなスプールが付いてますよね。少しずつ装備が良くなってくるあたりはメーカーもしたたかですね。
あっ!お恥ずかしいですが腕に似合わずダービー商品で頂いたテクニューム×2機を愛用してますので、ハイパーは購入予定は無いです。チヌ用に旧型ハイパー持っていますが、NEWハイパーホースが羨ましい

Posted by 猫ザト at 2013年09月30日 05:00
伊江島たっちゅ〜さんへ
コメント遅くなりました。
1.5号のリールシートはデカイの掛けると相当動きますよ(笑)分かってて買ったんでOKですが。本当は1.7号のスクリュータイプにしたかったんですが、お気に入りのもう一本が2号竿なんで、それに合わせて1.5号を選びました、平均はリスは4号前後です(笑)自分が2号竿使うときはハリス5号以上です。
自分の手持ち竿が2.25号なら迷わず1.7号買いますね、で、予算があれば1.25号も(笑
コメント遅くなりました。
1.5号のリールシートはデカイの掛けると相当動きますよ(笑)分かってて買ったんでOKですが。本当は1.7号のスクリュータイプにしたかったんですが、お気に入りのもう一本が2号竿なんで、それに合わせて1.5号を選びました、平均はリスは4号前後です(笑)自分が2号竿使うときはハリス5号以上です。
自分の手持ち竿が2.25号なら迷わず1.7号買いますね、で、予算があれば1.25号も(笑
Posted by nekozato1
at 2013年10月12日 02:34

良いアドバイスありがとうございました!参考にします*\(^o^)/*
Posted by 伊江島たっちゅ〜 at 2013年10月12日 07:42
伊江島たっちゅ~さんへ
フカセは上手い人が腐る程いるので、いろいろな人を参考にされてはいかがでしょうか?
自分みたいに独学で腕を磨いてきた奴の話はあまり為にならないかもしれません
フカセは上手い人が腐る程いるので、いろいろな人を参考にされてはいかがでしょうか?
自分みたいに独学で腕を磨いてきた奴の話はあまり為にならないかもしれません

Posted by 猫ザト at 2013年10月12日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。